初めての方へ

自己紹介
Momo(桃田ひとみ)
・ペンネームです。私の半生をベースに書いたストーリーの中で使った名前です。
・ライトなblogも運営中です。
*興味:映画、音楽、ハンドメイド、坐禅、写経、写仏、典座料理、犬、猫、健康、古代史、量子力学、宇宙、
ざっくりと自己紹介など
すでに還暦をすぎました。半世紀前の出来事や関わりをベースに執筆中。完全なノンフィクションではありませんが(というものもあり)、すべてオリジナル。私が体験したこと、出会った人々のストーリーです。今はもう、誰も存命ではありません。彼たち、彼女たちへの祈りと鎮魂を込めて、そして、時に感謝を込めて書きつづけています。
生い立ち
やくざの総長の娘として生まれ育ちました。現在とは、社会的認識や立場、あり方など、あらゆる面で、色々と違っていたように感じています。
30年もすれば時代が奏でる音色は変わるでしょう。まして50年以上前の話など…。(しかし、人間の普遍的な、立場を超えたなにものかは、変わっていないと信じたい)
個人的な感想を言えば、まったく時代は変わったと感じています。
◆◆
社会の矛盾と葛藤しながら成長していく中で、常に「人間の本質とは、真実とは、いったい何」と考え続けて生きてきました。4~5歳から、そんなことを考えて生きてきたので、いつしか自分を俯瞰で見るような子に成長していきました。客観的に自分や自分が置かれている立場を見るようになったし、「人間」に深く興味を持つようになりました。
今に至り、それらは、すべて私が執筆をするための準備だったように思います。
このスペースで、執筆物の紹介をしていきます。
昭和を生きた、ある人々の物語として読んで頂きたいと思います。
ブログで執筆内容をそのまま公開はしません。
しかし、関連するかもしれない記憶の中の出来事など、時折、書いてみようと思います。
すべては、30年~90年も前に、蜃気楼の遥か先に消えていった命のストーリーです。
*キンドル出版を予定しています。