動画を更新【イラストができてきましたので・・・】
とても、素敵なイラストで気に入ってます。まだ出版前でしたが、しばらくの間、サムネイルに使わせてもらうことにしました。三人のシルエット、立ち位置、湖畔の先に、しらじらと夜が明け始め、水面に映るオレンジ色の空。
終戦から3~4年目のある明け方。ここいらへんから、本物の修羅の道を歩み始めます。
とても、抒情的な絵です。
自分が執筆した内容に出てくる、彼らの会話や、父を取り巻く当時の環境、人間模様、心情……。
執筆した私が見ても、すべてが、この絵から感じられます。
※ちなみに、この絵を希望して説明をするときに、私が描いたイラストは一番下にある下手なものです。
カテゴリー的に、敬遠されがちなチャンネルです。
それは、Vシネマ好きな方にとっては、まったく期待外れ。
そういう映画は好みじゃない、そういう人たちは(私も含め)、関わりたくない人にとっては、内容は関係なく、すでに、そのカテゴライズの存在そのもの、避けていきます。
このブログと連携している、日常のなにげない思考を時々書いているブログも、私の素性を書いて以後は、フォロアーさんもまったく、近寄らなくなりました。
これが現実です。
いずれ、ご紹介しますが、
「私は、やくざじゃない!」と、小学生の頃、取っ組み合いのけんかをしたことがあります。
私は、そういういじめには、メソメソしませんでした。
そのエピソードは、またいつか。
YouTube動画に出てくるお寺の住職とのエピソードは、こちらの記事で触れています。
動画をブログ内限定公開にしようか(まだ、迷っていますが)
ブログでは、解説も少しだけ書いて、アップしています。
そもそも、アクセス数もないので、ブログを読んで下さってる方たちが、
見てくれたほうがいいかもと思い始めています。